土井歯科

〒060-0009
札幌市中央区北9条西15丁目28-196ITフロント1F
  • ●JR桑園駅から徒歩2分
  • ●イオンショッピングセンター向かい
  • ●駐車場完備
  • ●PM20:00までの夜間診療対応

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

011-640-1182

月~金
9:30~14:00 15:30~20:00
土曜日
9:30~14:00
休診日
日曜・祝日

※最終受付は30分前です。

診療案内

診療案内

土井歯科

〒060-0009
札幌市中央区北9条西15丁目28-196
ITフロント1F
  • ●JR桑園駅から徒歩2分
  • ●イオンショッピングセンター向かい
  • ●駐車場完備
  • ●PM20:00までの夜間診療対応

011-640-1182

月~金
9:30~14:00 15:30~20:00
土曜日
9:30~14:00
休診日
日曜・祝日

お母さんの気持ちに寄り添った治療

子供の歯科治療は恐怖心を与えないように心がけております。いきなり治療に入るのではなく、治療をしやすい関係を構築します。まずは診療器具や歯医者さんに慣れてもらうところから始めていき、「歯医者さんは怖くない」と思っていただけるよう優しく丁寧に診療を行っていきます。

保護者の方も初めはほんの少しでも治療が出来ればほめてあげましょう。無理やり治療を行い痛みを感じてしまうと、歯医者に行きたくなくなってしまいます。

生え変わりの時期は要注意

生え変わりは通常6歳から11歳にかけておこります。乳歯は永久歯に比べて、虫歯になりやすく、進行も早いのが特徴です。乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備をしたり、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。乳歯にむし歯があったり早く抜けてしまったりすると、永久歯の形や色、歯並びに悪い影響が出るおそれがあります。また、歯の生え変わりの時期はブラッシングが難しく、永久歯が未成熟なため虫歯になりやすい時期です。
定期的な受診で早期発見・早期治療が重要です。

診療室で保護者の方も一緒に

診療室はお子様の治療に保護者の方も付き添って頂けます。個室になっているので他の患者さんに迷惑をかけてしまうかも、という心配もありません。

快適な環境でデリケートな治療も安心してお任せ下さい。

乳歯のむし歯で気をつけること

歯磨きも仕上げ磨きもきちんとしていたのに、子供の乳歯に虫歯ができてしまった、どうしてなのでしょう。それは乳歯の虫歯は見た目や色がわかりにくいからなのです。そして乳歯の虫歯は永久歯に比べると歯質が弱く虫歯の進行が早く広い範囲に広がります。気づくと大きな虫歯になったり、神経まで進行していることが多いのです。そうならないよう乳歯の虫歯の特徴を知っておき、お子様のお口を虫歯から守りましょう。

歯と歯の間にできやすい
乳歯の虫歯がよくできるところは、奥歯の歯と歯の間で、見た目にはよくわかりづらく、虫歯が進行しても気づくのが遅れ、突然穴が開いてしまいます。奥歯の歯と歯の間はデンタルフロスを使うと汚れが取りやすいです。デンタルフロスで「すきっ歯」になることはないので、子どもの頃からフロスを活用しケアをしていきましょう。
乳歯のむし歯は黒ではなく白い
乳歯の虫歯は大人の虫歯のように黒ではなく、白いことが多く虫歯になっても気づかず進行してしまいます。黒い虫歯はゆっくりと進行する虫歯で、白い虫歯は早く進行する虫歯です。乳歯は歯がやわらかいので早く進行する白い虫歯が多いのです。
痛みが出にくいのでむし歯の進行に気づきにくい
子供はまだ痛みの感覚が発達しておらず、痛みがあっても気づきにくいので虫歯が大きく進行してしまうことが多いのです。虫歯の痛みで感じるよりも、虫歯で穴が開いて、そこに食べカスが詰まって歯ぐきが腫れていたい場合が多いのです。痛みは出たり、引いたりしますので、子供が痛いと言っても、次の日には治ってしまい、見過ごされてしまうことがあります。食べ方や仕上げ磨きの時に小さな変化を見逃さないようにしてください。
乳歯はエナメル質が薄い
歯の表面は体の中で一番硬いエナメル質でおおわれていますが、乳歯のエナメル質は大人の半分しかありません。そのため虫歯の進行が早いのです。お口の中は食事の度に歯が溶ける(脱灰)と溶けた歯を戻す(再石灰化)を繰り返しています。虫歯がエナメル質内であれば再石灰化で治る可能性があります。しかし、その下の柔らかい象牙質まで入ると虫歯は一気に広がってしまいます。

お子様の歯を守る予防歯科

歯質を強くするフッ素

小児期のフッ化物洗口が成人期にもたらす効果(平均喪失歯)

乳歯や生えたての永久歯は大人に比べて柔らかく、虫歯になりやすい歯です。唾液の中のミネラルやフッ素を多く取り込むことによって徐々に硬い歯になっていきます。そこでフッ素を塗布すると、歯質を強くする・虫歯菌の活動を抑制する・再石灰化を助けることができます。
生えたての永久歯はフッ素を取り込む力が大きいため、フッ素の効果がより現れる時期です。また、始めるのが早いほど成人してからも虫歯になりにくいことがわかっています。永久歯の生えたての時期は、特に自宅でのフッ素洗口と歯医者でのフッ素塗布を定期的に行うようにしてください。

むし歯になりやすい溝を埋めるシーラント

奥歯の溝は複雑で食べカスが詰まりやすく、特に虫歯になりやすい歯です。その溝を歯科用プラスチック樹脂で埋めるのがシーラントです。シーラントを使い溝を埋めることにより、虫歯予防に効果を発揮します。ただ、歯と歯の間や歯と歯茎の間などの虫歯の予防は出来ません。シーラントを塗った部分のみに効果があります。

  • シーラント前

  • シーラント後

シーラントにしたほうがいい歯とは?

  • 生えたての 奥歯の永久歯

    生えてくる途中もむし歯になりやすい。生えたばかりだと柔らかく形も複雑。

  • 生えたての 永久歯の前歯

    上の前歯の裏には深い溝があり汚れが溜まりやすい。

  • 奥歯の乳歯

    形がぼこぼことしていて歯の溝が複雑。

歯磨き指導

当院はお子様が正しく歯磨きできるようお手伝いします。実はお子様一人でしっかり歯磨きをすることはとても難しいことなんです。自分で奥歯の内側まで磨けるようになるのが、だいたい小学校高学年ごろ。基本的に高学年に首の返しができるようになるからです。やめどきが難しい仕上げ歯磨きは、正しい歯磨きの仕方が身についていて、奥歯の裏まで自分でケアできるようになれば卒業です。

スマートフォンサイトへ